原材料(生肉)
種鶏モモ3枚真空1.1kg 種鶏モモ3枚真空1.1kg

種鶏モモ3枚真空1.1kg


価格を見るにはパスワードが必要です

骨を取り除いた赤身肉で1pに3枚だけ入っています。 赤身として使用する場合にはぴったりの商品で薄くスライスして『鍋物、焼肉』などにも、昔ながらの歯ごたえのある「かしわの味」を堪能できます。

規  格 1p=3枚入(1.1kg)
1ケース=10P入(11kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏ムネ1kg 種鶏ムネ1kg

種鶏ムネ1kg


価格を見るにはパスワードが必要です

若鳥にない大きさに加え、モモ肉よりもジューシーで柔らかいので、焼物・揚げ物などある程度火が入る料理にも使えます。若鶏ではパサつく事が多いムネ肉ですが、知覧どりのムネ肉はパサつきがそれほどなく、たんぱく質を多く含んでいてヘルシーな部位なので健康志向の方にはお勧めの食材です。

規  格 1p=1kg
1ケース=10P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・揚げ物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏大手羽(ウィング)1kg 種鶏大手羽(ウィング)1kg

種鶏大手羽(ウィング)1kg


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりの中でも一番硬い部位が手羽肉です。450日間羽ばたいているのでかなりコシがあり、非常に味も濃くコラーゲンもたっぷりです。
非常に硬い部位ですので焼きにはあまりオススメできませんが、煮込み料理には最高に合います。コラーゲンを多く含み特にお肌そのものに多くを働きかけ、潤いのあるお肌の基礎となる食材です。

規  格 1p=1kg
1ケース=10P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨を外して焼物か骨付ごと煮物などでお使い下さい。圧力鍋などでホロホロに煮込んでも美味しいスープが出来あがります
ページトップへ
種鶏ササミ500g★ 種鶏ササミ500g★

種鶏ササミ500g★


価格を見るにはパスワードが必要です

さつま知覧どりの中で最も脂肪が少なく淡白で柔らかです。湯通しして鶏わさなどにも合う商品。サラダや和え物、揚げ物としても柔らかく仕上がります。
※取れる数量が非常に少ない部位ですので、一度につき2pまでのご注文でお願いします

規  格 1p=500g
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、筋抜きして焼物・揚げ物・ボイルなどでお使い下さい
ページトップへ
種鶏砂肝500g★ 種鶏砂肝500g★

種鶏砂肝500g★


価格を見るにはパスワードが必要です

こりこりとした食感が大人気です。知覧どりは450日以上も飼育されていますから若鶏の砂肝とは別物!やみつきになります。知覧どりの砂肝は俗に言う『銀皮(白いところ)』は硬すぎて食すことは出来ません。丁寧に掃除をしてからお使い下さい。
※取れる数量が非常に少ない部位ですので、一度につき2pまでのご注文でお願いします。

規  格 1p=500g
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、銀皮を外して焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏キンカン500g 種鶏キンカン500g

種鶏キンカン500g


価格を見るにはパスワードが必要です

親鳥特有の部位で卵を産む鶏にしかありません。卵巣の中にある最終的にたまごの黄身となる部位がキンカン。煮物やお鍋に重宝される食材です。

規  格 1p=500g
1ケース=20P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏玉ヒモ500g 種鶏玉ヒモ500g

種鶏玉ヒモ500g


価格を見るにはパスワードが必要です

弊社ではキンカンと卵管(卵が通る管)が約半分ずつ入っているので玉ひも(タマ&ヒモ)と呼んでいます。昔から貴重な蛋白源で、家庭料理などには多く登場していました。

規  格 1p=500g
1ケース=20P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、タマはそのまま、ヒモは適度な長さに切り、焼物・煮物などでお使い下さい。どちらも煮込み料理に使用することが多いですが、焼料理としても使用される方もいらっしゃいます。弊社のタマとヒモは別れている為、いわゆる串焼きのちょうちん(提灯)をするのは難しいかもしれません
ページトップへ
種鶏鳥皮500g 種鶏鳥皮500g

種鶏鳥皮500g


価格を見るにはパスワードが必要です

若鶏に比べ非常に食感があり、炭火焼をするとホルモンのような食感です。ボイルして和え物などにも調理できます。

規  格 1p=500g
1ケース=20P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので適度な大きさに切り、焼物・揚げ物・ボイル・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏テール500g 種鶏テール500g

種鶏テール500g


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりの部位の中でも大人気の部位。若鶏のぼんじりとは比べ物にならない程プリプリとした食感があります。知覧どりのシャウエッセンと言ってもよいほど食べた時の食感と肉汁が一緒に弾け飛ぶ感じがやみつきになります。骨が入っているので掃除は必要ですが看板メニューになり得る一品です

規  格 1p=500g
1ケース=20P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨と脂壺を外し焼物・揚げ物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
鶏脂1kg 鶏脂1kg

鶏脂1kg


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりのお尻辺りにある脂だけを集めました。炭火焼を作る時に重宝する部位で、他にもラーメンスープやおでんなどの香りづけ、焼きそばやチャーハンなどを焼く時に使用すれば若鶏では決して味わえないコクと香りが広がります。

規  格 1p=1kg
1ケース=10P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解答した後、一度鍋で温めて香りよく抽出します。
抽出方法を間違うと美味しさが半減しますので美味しい抽出方法(レシピ)をお知りになられたい方はご購入後、弊社営業マンまでご相談下さい
ページトップへ
成鶏ミンチ1kg 成鶏ミンチ1kg

成鶏ミンチ1kg


価格を見るにはパスワードが必要です

モモ肉とムネ肉を50%ずつ合い挽きにしています。親鳥のお肉は硬めですがミンチにすると程よい食感と濃いお肉の味で楽しめます。オススメは鶏ハンバーグなどが絶品。

規  格 1p=1kg
1ケース=10P入(10kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、味は付いていませんのでお好みの味付け後、焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
若鶏白肝1kg★ 若鶏白肝1kg★

若鶏白肝1kg★


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりからは赤レバーしか取れない為、脂が乗っているレバーを好まれる方にはこちらの商品をオススメしています。この商品は仕入れ商品の為パッケージにはその会社の呼び名として『黄肝』と書かれていますが一般的に言う『白肝』です。レバーパテや煮込みなどに使用すると美味しいです。
※取れる数量が非常に少ない部位ですので、一度につき2pまでのご注文でお願いします

規  格 1p=1kg
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、血抜きをして焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
肉付ヤゲン1kg(輸入若鶏)★ 肉付ヤゲン1kg(輸入若鶏)★

肉付ヤゲン1kg(輸入若鶏)★


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりは450日以上の長期飼育の為、軟骨がほぼ骨化していて存在しません。。その為、どうしても軟骨を使いたいお客様の為に、特に人気のヤゲン軟骨に肉(ハラミ)を付けた商品をご用意しています。輸入仕入商品ですので商品パッケージや商品自体を時々変更する場合もございます、ご了承下さい。
※取れる数量が非常に少ない部位ですので、一度につき2pまでのご注文でお願いします

規  格 1p=1kg
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので焼物・揚げ物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏手羽B2kg 種鶏手羽B2kg

種鶏手羽B2kg


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりの中でも一番硬い部位が手羽肉です。450日間羽ばたいているのでかなりコシがあり、非常に味も濃くコラーゲンもたっぷりです。その手羽の『骨抜き肉』だけを仕入れたい店舗様用に工場で骨を取っている商品です。モモ肉やムネ肉同様、炭火焼にはぴったりの商品です。

規  格 1p=2kg
1ケース=6P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので適度な大きさに切り、焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏モモ切り身25mm 種鶏モモ切り身25mm

種鶏モモ切り身25mm


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりのモモ肉(赤身)を工場でサイコロ状にカットしている商品で、特に店舗様でカットする手間を省きたい方には向いています。野外で炭火焼をする場合にもこのお肉が大活躍。
※野外イベントの際は衛生上、自分で手切りしたお肉を使わずこの25mmカットをご使用して頂く事をお願いしています。

規  格 1p=1kg
1ケース=12P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので、焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
成鶏モモ切り身10mm 成鶏モモ切り身10mm

成鶏モモ切り身10mm


価格を見るにはパスワードが必要です

モモ肉を工場で小さめにカットしている商品で、特に釜飯や炊き込みご飯用としてこのお肉が大活躍。 うどんや丼物・スープなどにアクセントで入れるのもオススメです。

規  格 1p=2kg
1ケース=6P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、そのまま使用できますので、釜飯・炊き込みご飯などでお使い下さい
ページトップへ
桜島どりモモ2kg 桜島どりモモ2kg

桜島どりモモ2kg


価格を見るにはパスワードが必要です

唐揚げにしたい!鍋に柔らかく使いたい!などの方には知覧どりでは硬くなってしまうのでこの『桜島どり』をオススメしています。桜島どりはジューシーで脂分も少なく柔らかい肉質が特徴です。あのケン◯ッキーやロー◯ンもこのお肉とのウワサ。

規  格 1p=2kg
1ケース=6P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・揚げ物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏モモ2kg判 種鶏モモ2kg判

種鶏モモ2kg判


価格を見るにはパスワードが必要です

骨を取り除いた赤身肉で1pに2kg(約4〜6枚)入っています。 赤身として使用する場合にはぴったりの商品で薄くスライスして『鍋物、焼肉』などで、昔ながらの「庭先のかしわの味」を堪能できます。

規  格 1p=2kg
1ケース=6P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏特モモ2kg判 種鶏特モモ2kg判

種鶏特モモ2kg判


価格を見るにはパスワードが必要です

モモ肉の中で特に太った脂のりが良いものばかりを集めました。全体の3%弱しか特選モモ肉として出荷できません。さつま知覧どりの極みの商品です。

規  格 1p=2kg
1ケース=6P入(12kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏特モモ一枚5p入り1set 種鶏特モモ一枚5p入り1set

種鶏特モモ一枚5p入り1set


価格を見るにはパスワードが必要です

知覧どりの特モモを使いやすく個別で溶かせるように一枚ずつ丁寧に真空し、5p入りセットにした商品です。全体の3%しか取れない貴重な大きいモモ肉は味も一級品。小さなお店や仕入れ食材の多いお店にはこの個別パックがぴったりです。

規  格 1p=約400g〜450g前後
1セット=5P入(2.2kg)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
種鶏骨付モモ10kg

種鶏骨付モモ10kg


価格を見るにはパスワードが必要です

※こちらの商品は種鶏骨付きモモのケース10kg商品です。
一般的に有名な炭火焼の原料です。お店で骨を外しサイコロ状に切った後、新鮮なまま炭火で一気に焼き上げます。骨付きモモに選ばれるのは脂が乗ったお肉しか選ばれません。知覧どりの醍醐味であるモモ肉は絶対骨付きモモで仕入れるのがオススメ!炭独特の香ばしさが絡み鶏自体の本来の味わいが広がり、看板商品の一品になる食材です。

規  格 1本=約500g
1ケース=約20本入(10kg定貫)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨を外して焼物か、ぶつ切りに骨ごと煮物などでお使い下さい。※骨ごと煮物をする場合にはかなり硬くなってしまうのでサイズ感に気をつけてください
ページトップへ
成鶏ガラ10kg

成鶏ガラ10kg


価格を見るにはパスワードが必要です

成鶏ガラは700日〜900日飼育の為、若鶏の比にならないくらい旨味が出ます。特に鶏白湯スープを作りたい方にはこのガラが向いています。
※ガラの最低ロットは1ケース10kgです

規  格 1ケース=約45羽前後入(10kg定貫)
1羽=約200g〜250g前後
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、上ガラと下ガラに分け内蔵(背肝)などを掃除した後に一度別鍋でボイルしてから本鍋で煮込むと美味しいスープが出来ます
ページトップへ
種鶏特モモ一枚真空12kg 種鶏特モモ一枚真空12kg

種鶏特モモ一枚真空12kg


価格を見るにはパスワードが必要です

※こちらの商品は種鶏特モモ一枚真空のケース12kg商品です。
知覧どりの特モモを使いやすく個別で溶かせるよう一枚ずつ丁寧に真空した、12kg(約25p)入の商品です。全体の3%しか取れない貴重な大きいモモ肉は味も一級品。小さなお店や仕入れ食材の多いお店にはこの個別パックがぴったりです。

規  格 1p=約500g
1ケース=約25p前後入(12kg定貫)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、サイコロカットやスライスにて焼物・煮物などでお使い下さい
ページトップへ
成鶏骨付きモモ10kg

成鶏骨付きモモ10kg


価格を見るにはパスワードが必要です

※こちらの商品は成鶏骨付きモモのケース10kg商品です。
飼育日数が700日〜900日ほどある為、非常に味があり、歯応えのある肉質です。焼きすぎるとガチガチになってしまいますのでお気をつけ下さい。
この成鶏骨付きモモは九州で有名な『ごて焼』の原料で、肉を開き切り目を入れ、骨ごと炭火で一気に焼き上げます。硬い鶏肉を求めている方にはぴったりで、ツウなお客様層向け。

規  格 1本=約220g〜250g
1ケース=約40本〜45本入(10kg定貫)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨を外さず開いてごて焼をするか完全に骨を外して小口で焼物・煮物などでお使い下さい。※火の入れ過ぎはかなり硬くなってしまうので気をつけてください
ページトップへ
種鶏骨付モモ5㎏

種鶏骨付モモ5㎏


価格を見るにはパスワードが必要です

一般的に有名な炭火焼の原料です。お店で骨を外しサイコロ状に切った後、新鮮なまま炭火で一気に焼き上げます。骨付きモモに選ばれるのは脂が乗ったお肉しか選ばれません。知覧どりの醍醐味であるモモ肉は絶対骨付きモモで仕入れるのがオススメ!炭独特の香ばしさが絡み鶏自体の本来の味わいが広がり、看板商品の一品になる食材です。

規  格 1本=約500g
1ケース=約10本入(5kg定貫)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨を外して焼物か、ぶつ切りに骨ごと煮物などでお使い下さい。※骨ごと煮物をする場合にはかなり硬くなってしまうのでサイズ感に気をつけてください
ページトップへ
成鶏骨付きモモ5kg

成鶏骨付きモモ5kg


価格を見るにはパスワードが必要です

飼育日数が700日〜900日ほどある為、非常に味があり、歯応えのある肉質です。焼きすぎるとガチガチになってしまいますのでお気をつけ下さい。
この成鶏骨付きモモは九州で有名な『ごて焼』の原料で、肉を開き切り目を入れ、骨ごと炭火で一気に焼き上げます。硬い鶏肉を求めている方にはぴったりで、ツウなお客様層向け。

規  格 1本=約220g〜230g
1ケース=約20本〜22本入(5kg定貫)
保存状態 冷凍(-18℃以下)で保存してください
賞味期限 冷凍(1年)
調 理 法 冷蔵庫で解凍した後、骨を外さず開いてごて焼をするか完全に骨を外して小口で焼物・煮物などでお使い下さい。※火の入れ過ぎはかなり硬くなってしまうので気をつけてください
ページトップへ